島根、鳥取を中心とした釣り情報を掲載。小島一文のG1フィッシング。


 釣りに関する質問やご意見はこちらへどうぞ! "gtmuki@yahoo.co.jp" 今までのブログは、こちらの過去ログをご覧下さい。

2012年10月のエントリー

<< 最新のエントリー  < 前のエントリー 次のエントリー >  最初のエントリー >>


    2012-10-17 | 釣り情報や釣りの話題

久しぶりの雨ですねー


更新をしばらく失礼しておりました

 

先週の土曜日は

マルキューのテスター懇親会が

小豆島などを会場にあり

メンバーのヤママサ君と参加しました

 

この模様を画像入りで紹介しようと思っていましたが

何かとバタバタして

できなくておりました

 

日にちが空いてしまったので

ちょっと様子だけ・・・・

 

次の日のMFG関西の大会を想定して

同じ港から「チヌエントリー組」と「グレエントリー組」とに

別れて出船しました

 

このようなフィールドも珍しいですねー

大規模な大会を

同じ場所でエリアを分けて

チヌ・グレ同時開催なんてねー

 

山口県の徳山あたりでもできそうですが

いずれも瀬戸内海の東西両端のエリアということでしょうか

 

私はグレにエントリーし小豆島の方へ・・・

十数年前にG杯チヌの全国大会で行って以来でしょうか

なーんとなく島や磯の風景を覚えておりました

 

チヌの大会なのに

やたら30センチ弱のグレが食ってきて

てこずった経験があります

 

この日の規定は

23センチ以上のグレの5尾の重量で

良型狙いのイメージで11時までがんばりましたが

30センチオーバーはゼロ

最長寸は28センチくらい

24センチ前後がやたら多かったですねー

 

上位は後半のくじを引いて

島の南方向へ入った選手が占めました

 

このエリアでトップを目指すなら

30センチオーバーを5尾そろえることが目標です

 

地元の日本海

島根半島や隠岐の場合の型狙いは

コマセとサシエサの距離を離して

少し深タナを狙うことがキモとなるのですが

 

小豆島では

離しすぎると他魚が食いつくし

あれだけグレの魚影が濃いのに

グレが釣れないんですよ

 

基本どおりコマセと同調させると

竿引きのアタリ・・・・

 

やっぱりこれなんですよねー・・・グレ釣りは・・・

やーなかなか難しいものです

 

同時開催されたチヌの方は

場所によってムラがあったようですが

規定の5尾をそろえた選手もいましたねー・・・お見事

 

紅一点の女性アングラー千春ちゃんが

3匹釣って並み居る男性名人たちを退けて

チヌの部準優勝はすごかったなー

 

てなこんなで

久しぶりにお会いする各地の名人さんたちとも

久しぶりに交流ができて

楽しいひと時を過ごしました

 

マルキュー社員のみなさまお世話になりました

 

次の日の日曜日は

同会場でMFG大会

近くの牛窓ではGFG中国本部の清掃ボランティア釣り大会などがあり

 

そのままどちらかの大会に向かうという方が多かったのですが

私たちは所用があって

残念ながら日帰りとなりました

 

 

さてさて

本日は久しぶりにまとまった雨が降りましたねー

気温も下がって

朝晩は肌寒くなりました

 

寒がりのわが家では

なんとコタツが出ていますよ・・・

 

なんぼなんでも早い気がしますが

あると温くていいんですよねー

 

それにしてもこの雨

9月中に欲しかったですねー

 

島根の川は超渇水でしたからねー

 

今シーズンの鮎釣りは

後半がめっきりダメ(江の川)で

不完全燃焼のままシーズンの終わりを告げてしまいました

 

来年に期待です

 

息子の野球部3年生とその保護者で納会を予定していますが

夏の大会前の激励会でも

勢いをつけてもらおうと

江の川の若鮎を披露しました

 

「今度は終わったら大鮎パティーやー」・・・って約束していたのに

大鮎はございません・・・すいません

 

その代わりに

少々小ぶりではありますけども

 

神戸川産の天然鮎を用意させていただきます

こちらはこちらで味はいいですからねー

隠岐産のグレと一緒に

塩焼きで召し上がっていただく予定です

6099 count

コメント(0件) (このエントリーでは現在コメントは受け付けていません。)

コメントはありません。



トラックバック(0件) トラックバックURL:

トラックバックはありません。



<< 最新のエントリー  < 前のエントリー 次のエントリー >  最初のエントリー >>

ブログトップ

カテゴリ選択

エントリーカレンダー

<<  2012年10月  >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

最近のエントリー

最近のエントリーはありません。

最近のコメント

最近のコメントはありません。

最近のトラックバック

最近のトラックバックはありません。

エントリー履歴

プロフィール

G1-KOJIMA
◆1963年生まれ。
◆島根県松江市宍道町在住。
◆血液型O型。
◆所属(クラブ、団体)
 G1トーナメントクラブ
GFG (島根支部
 TFT・MFG
◆メーカー所属
《フィールドテスター(モニター)》
 がまかつ
東レフィッシング
マルキュー
スワンズ
竹下ウキ工房
武工房

グレ・チヌのふかせ釣りからマダイ・ヒラマサのカゴ釣りまで磯釣りならなんでもこなす。夏はアユ釣りに夢中。
 
 【自己記録】
尾長グレ63.5センチ(男女群島 男島<昼>)
口太グレ51.5センチ(日御碕 とも島)
アユ31.4センチ(江の川 作木村)
マダイ95.0センチ(隠岐島前 西ノ島 冠島)
チヌ57.5センチ(隠岐島前西ノ島 センス)
コイ105.5センチ18キロ(宍道湖 宍道町 潜水道路)
ヒラマサ80.0センチ4.3キロ(大社町宇龍 おばしま)



【釣りの魅力とは】
「釣りは少年の心で」をモットーに西日本各地の磯や河川を釣り歩く。
少年の心とは、幼少のころ遠足の前夜に、
わくわくドキドキして眠られなかったその気持ちです。
釣りは何度行っても、何年やっていても、
この幼少のころの気持ちを忘れさせないところに魅力があります。

G1とは「グレード・ワン」の略であり、最高の等級を表します。
釣果の多少や大小よりも、そこへ行き着くまでのプロセスを大切にし、
その時、その釣人が得た結果を「最高のものであった」と
評価する価値観をいいます。
価値ある釣果(G1な釣果)を得たときのよろこびと
感動を忘れることなく、
釣りはいつも少年のように、
純粋で無垢な心で取り組みたい・・・。

 





 

 




 

会員ページ


rss

携帯サイトアクセス用QRコード

QRコード

tmblog