島根、鳥取を中心とした釣り情報を掲載。小島一文のG1フィッシング。


 釣りに関する質問やご意見はこちらへどうぞ! "gtmuki@yahoo.co.jp" 今までのブログは、こちらの過去ログをご覧下さい。

2013年7月のエントリー

<< 最新のエントリー  < 前のエントリー 次のエントリー >  最初のエントリー >>


    2013-07-22 | 釣り紀行・・・釣行紀

船からの完全フカセ釣り・・・日御碕沖


梅雨明けしてからというもの

天気は晴天で猛暑

そして風は西から南西で強風

 

島根県東部ではこんな状況が連日続いています

 

それが先週末には風が収まり

久しぶりに海はべた凪状態で

7月20日は友人の遊漁船に乗せてもらって

年にほんの数回の船釣りを楽しみました

 

船にめっぽう弱い私でも

この日は酔うこともなく快適な釣りができました

 

さて、今回は仕事関係で大変お世話になっている先生を

神奈川県からお迎えし

御案内役を仰せつかっていたので

案内役が船に酔ってグロッキーでは役目が果たせませんから

まずは海が凪でひと安心

 

今年はイサキのほかにヒラマサが好調で・・・・

 

ということで前日、下見釣行していたN船長も自信満々

 

この日のポイントも見当をつけている様子で

余裕の船出です

 

午後1時出発

 

猛暑ですので

体調も考えて半日の釣行です

 

ポイントや釣り方のイメージをつかんでおいて

夕マズメ勝負です

 

船長が案内してくれたポイントは

世界歴史的灯台100選にも指定されている

日御碕灯台を横目に通り過ぎて

宇竜の桁掛け半島沖

 

沖といってもせいぜい200m〜300mほどですかねー

ここは肉眼でも見えるような浅瀬が点在していまして

潮の流れを見て船をアンカーで固定して

その瀬に向かって釣るのがベストです

 

このへんは船長の腕の見せどころ

すべてお任せです

 

・・・ところが

大アクシデントが・・・

 

昨日、爆釣りした付近にアンカーを下ろしてみると

昨日とは潮が逆方向に

船長「アンカーを打ち直します」とアンカーを引っ張りますがびくともしません

ウインチを使って強引にやりますが

かなり岩に食い込んだらしくびくともしないのです

 

めったにあることではないのですがねー

昨日の下見がアダになったような形に・・・・

 

ここは無理をせずに仲間のやや大きい船を助っ人に呼びます

 

その間、待ち時間ももったいないので

仕掛けを流してもいいか?とキャプテンNに聞くと

「釣れないかもしれませんけどいいですよ」

 

オキアミ生を手巻きで一つまみ巻いて

仕掛けを投入します

投入といっても船べりから落とすだけ

鷺浦方向に程よい潮が流れます

 

期待せずにどんどんラインを送り込んでいると

スルスルスルー・・・ラインが走りました・・・ウソー?

1投目だで?

 

それもかなり強く絞り込みます

船とはいえライン3号にハリス3号ですから

ドラッグ調整して強い引きには逆転させますジージージジジー

おおーヒラマサかー?

 

すると海面が鮮やかなピンクに光るではないですかー

おおーマダイだー

先生もびっくりのいきなりの良型マダイ

70センチはないかなー・・・

不幸中の幸いというか 

棚からぼた餅というか

こんなこともあるんですねー

 

「これで今夜の宴会の魚は出来たぞ」

 

近くで釣りをしておられた助っ人は

すぐに到着

強引に引っ張ってもらって・・・はずれたー

 

やーひと安心

よりによって先生をご案内しているときのアクシデント

どうなる事かと心配しました

 

さて、本命ポイントにアンカーを打ち直して

釣り再開

 

最初はポツリポツリだったものの

夕方が近づくにつれて

流すたびにアタリが出始めます

 

おおーきたー

このラインが走る瞬間がたまらないんですよねー・・・この釣りは

 

先生にも強いアタリがー

こりゃーヒラマサですねー

おおーやっぱりー

 

 

すると今度はイサキのダブルだー

 

北は北海道から

南は沖縄まで

全国を釣り歩いた経験をお持ちの先生

八丈島では50キロを超すクエや

30キロを超すカンパチを仕留められたことも・・・

大物釣り師の先生にはちょいと物足りなさもあったかも・・・

 

それでも

大社釣りと言いましょうか

ラインと針のみのシンプル仕掛け

完全フカセで潮に流す釣り方

 

先生も様々な釣りを経験してこられた中で

船からの完全フカセ釣りは初めてということで

 

ラインの走りと

小型ながら魚の引きがダイレクトに伝わってくる

この釣りを気に入っていただけたようで

私もうれしい

 

「また来るよー」っと言っていただいて

「今夜は島根の仕事仲間とこの魚で一杯やるんだ」と

迎えの車で発っていかれました

 

獲れたてのヒラマサ、イサキ、マダイで

さぞかし松江の夜を満喫されたことでしょう

 

またおいでくださいねー

お待ちしております

【本日の仕掛け】

ロッド:がま船 ナブラックス 30−330
リール:ダイワ 旧キャタリナ 4500H
ライン:フロロカーボン 3号 200m
ハリス:東レ トヨフロンスーパーL・EX 3号
針:がまかつ A1 TKO 11号 2本バリ仕掛け

コマセ、サシエサ:オキアミ生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

15358 count

コメント(0件) (このエントリーでは現在コメントは受け付けていません。)

コメントはありません。



トラックバック(0件) トラックバックURL:

トラックバックはありません。



<< 最新のエントリー  < 前のエントリー 次のエントリー >  最初のエントリー >>

ブログトップ

カテゴリ選択

エントリーカレンダー

<<  2013年7月  >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

最近のエントリー

最近のエントリーはありません。

最近のコメント

最近のコメントはありません。

最近のトラックバック

最近のトラックバックはありません。

エントリー履歴

プロフィール

G1-KOJIMA
◆1963年生まれ。
◆島根県松江市宍道町在住。
◆血液型O型。
◆所属(クラブ、団体)
 G1トーナメントクラブ
GFG (島根支部
 TFT・MFG
◆メーカー所属
《フィールドテスター(モニター)》
 がまかつ
東レフィッシング
マルキュー
スワンズ
竹下ウキ工房
武工房

グレ・チヌのふかせ釣りからマダイ・ヒラマサのカゴ釣りまで磯釣りならなんでもこなす。夏はアユ釣りに夢中。
 
 【自己記録】
尾長グレ63.5センチ(男女群島 男島<昼>)
口太グレ51.5センチ(日御碕 とも島)
アユ31.4センチ(江の川 作木村)
マダイ95.0センチ(隠岐島前 西ノ島 冠島)
チヌ57.5センチ(隠岐島前西ノ島 センス)
コイ105.5センチ18キロ(宍道湖 宍道町 潜水道路)
ヒラマサ80.0センチ4.3キロ(大社町宇龍 おばしま)



【釣りの魅力とは】
「釣りは少年の心で」をモットーに西日本各地の磯や河川を釣り歩く。
少年の心とは、幼少のころ遠足の前夜に、
わくわくドキドキして眠られなかったその気持ちです。
釣りは何度行っても、何年やっていても、
この幼少のころの気持ちを忘れさせないところに魅力があります。

G1とは「グレード・ワン」の略であり、最高の等級を表します。
釣果の多少や大小よりも、そこへ行き着くまでのプロセスを大切にし、
その時、その釣人が得た結果を「最高のものであった」と
評価する価値観をいいます。
価値ある釣果(G1な釣果)を得たときのよろこびと
感動を忘れることなく、
釣りはいつも少年のように、
純粋で無垢な心で取り組みたい・・・。

 





 

 




 

会員ページ


rss

携帯サイトアクセス用QRコード

QRコード

tmblog