島根、鳥取を中心とした釣り情報を掲載。小島一文のG1フィッシング。


 釣りに関する質問やご意見はこちらへどうぞ! "gtmuki@yahoo.co.jp" 今までのブログは、こちらの過去ログをご覧下さい。

2015年3月のエントリー

<< 最新のエントリー  < 前のエントリー 次のエントリー >  最初のエントリー >>


    2015-03-10 | 釣り情報や釣りの話題

G1フィッシング講座・・・わが町でも


この週末はすっかり春めいた
穏やかな天気でしたねー

山陰地方も各地でよい釣果が上がったのではないでしょうか

みなさんいかがでしたか


わたしは残念ながら
この週も
今週末も
娘たちの引っ越しでして
釣行できずにいます

3月は何かと
ここ近年はこんな感じですかねー

そして本日の天気はどうしたことでしょう

真冬に逆戻りしたかのような
大寒波襲来で九州でも雪がちらつくほど

海も大シケです



まー今週はこんな天気ですが
今年のチヌの乗っ込み
マダイの乗っ込みは
ちょっと早いかも

そんな予感をさせますねー

特に根拠がない話なんですが
なんとなく

チヌの釣果は実際に上がっていますし
船釣りですけども
マダイの良型が数上がっているようですし
これから磯でも期待が持てますねー

楽しみです


さて
G1フィッシング講座の案内
G1カップ磯チヌ選手権の案内
などさせてもらったところですが

早速、コメントにて
鳥取県中部にお住まいの方から
「講座を近くでやってもらえないか」
というご用命をいただきました

ありがとうございます

現在、この講座の主催は
しまねの建設産業新聞社「建設業興業タイムス社」
さんでお世話になっています

過去3回は松江市での開催でした

アンケートなどにもありましたように
今後、会場が確保できれば
出雲、浜田など島根県中部、西部での開催も
検討されているところです

正直申しまして
現在の主催者による
鳥取県中部での開催は
難しいかと思います

ただし、
わたし的には
ご用命があれば
単身、どこへでも手弁当で
出かける気持ちはありますので


例えば、

あくまでも例えばですよ


釣具店とか
職場、地域とかで
会場等を確保していただいて
企画(主催)していただくなどが可能であれば
実現可能ではないかと
考えています


私どもなどで
釣りを通してお役に立てることがあれば
よろこんで対応させていただきたいと思います

よろしくお願いします

6348 count

コメント(1件) (このエントリーでは現在コメントは受け付けていません。)


回答ありがとうございます。
無理な気がしますが、行きつけの釣り具屋に相談してみたいと思います。

by 風神 ( 2015-03-12 21:47:07 )


トラックバック(0件) (このエントリーはトラックバックは受け付けていません。)

トラックバックはありません。



<< 最新のエントリー  < 前のエントリー 次のエントリー >  最初のエントリー >>

ブログトップ

カテゴリ選択

エントリーカレンダー

<<  2015年3月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

最近のエントリー

最近のエントリーはありません。

最近のコメント

最近のコメントはありません。

最近のトラックバック

最近のトラックバックはありません。

エントリー履歴

プロフィール

G1-KOJIMA
◆1963年生まれ。
◆島根県松江市宍道町在住。
◆血液型O型。
◆所属(クラブ、団体)
 G1トーナメントクラブ
GFG (島根支部
 TFT・MFG
◆メーカー所属
《フィールドテスター(モニター)》
 がまかつ
東レフィッシング
マルキュー
スワンズ
竹下ウキ工房
武工房

グレ・チヌのふかせ釣りからマダイ・ヒラマサのカゴ釣りまで磯釣りならなんでもこなす。夏はアユ釣りに夢中。
 
 【自己記録】
尾長グレ63.5センチ(男女群島 男島<昼>)
口太グレ51.5センチ(日御碕 とも島)
アユ31.4センチ(江の川 作木村)
マダイ95.0センチ(隠岐島前 西ノ島 冠島)
チヌ57.5センチ(隠岐島前西ノ島 センス)
コイ105.5センチ18キロ(宍道湖 宍道町 潜水道路)
ヒラマサ80.0センチ4.3キロ(大社町宇龍 おばしま)



【釣りの魅力とは】
「釣りは少年の心で」をモットーに西日本各地の磯や河川を釣り歩く。
少年の心とは、幼少のころ遠足の前夜に、
わくわくドキドキして眠られなかったその気持ちです。
釣りは何度行っても、何年やっていても、
この幼少のころの気持ちを忘れさせないところに魅力があります。

G1とは「グレード・ワン」の略であり、最高の等級を表します。
釣果の多少や大小よりも、そこへ行き着くまでのプロセスを大切にし、
その時、その釣人が得た結果を「最高のものであった」と
評価する価値観をいいます。
価値ある釣果(G1な釣果)を得たときのよろこびと
感動を忘れることなく、
釣りはいつも少年のように、
純粋で無垢な心で取り組みたい・・・。

 





 

 




 

会員ページ


rss

携帯サイトアクセス用QRコード

QRコード

tmblog