島根、鳥取を中心とした釣り情報を掲載。小島一文のG1フィッシング。


 釣りに関する質問やご意見はこちらへどうぞ! "gtmuki@yahoo.co.jp" 今までのブログは、こちらの過去ログをご覧下さい。

新着順エントリー

<< 最新のエントリー  < 前のエントリー 次のエントリー >  最初のエントリー >>


    2022-08-04 | NEW・G1フィッシング

コロナに翻弄される学生スポーツ


コロナウイルスが猛威を振るって3年
今も全国で感染拡大が続いています

高校野球のみならず
学生スポーツにおいて各所で影響が出ています

甲子園予選でも全国でどれだけの高校が
コロナ感染が影響で出場辞退を余儀なくされたことでしょう

3年生にとっては最後の夏
その心情を思うと掛ける言葉が見つかりません

女子の全国大会でも
大会中にコロナ感染者が出てしまって
昨年の覇者神戸弘陵高校が
準々決勝まで勝ち上がりながら無念の辞退

他の高校でも同じように感染者が出てしまって
戦わずして3年生は最後の大会を終えました


そういった中
島根県大会でも出雲商業がコロナの影響で辞退となっていましたが
昨日、初戦の相手となっていた邇摩高校と
メモリアル試合としてゲームを行いました

今日の山陰中央新報にも大きく取り上げられていましたねー
よいニュースでした



新聞記事では出雲商業のキャプテンが
関係者への感謝の言葉を述べ
上から下まで土で真っ黒にしたユニフォーム姿が誇らしく
「やり切った感」を思わせました

無念は無念だったと思いますけども
関係者のみなさんの柔軟な理解とご尽力に感謝しつつも
この経験が必ず将来の人生の糧となることを
願ってやみません

まもなく開幕する甲子園大会でも
大会前にして4校のコロナ感染者確認が報道されましたが
これも異例の柔軟措置により
最終日に対戦できるように抽選で配慮され

わたしはこれは英断だったと思います
大会日程などもそうですが
選手ファーストがまずは最優先されることは
よい傾向だと感じました

大会中もまだまだ余談を許しませんが
どうかベストの状態で各校が対戦できることを願うばかりです

甲子園 高校野球

楽しみです


2361 count

コメント(0件) (このエントリーでは現在コメントは受け付けていません。)

コメントはありません。



トラックバック(0件) トラックバックURL:

トラックバックはありません。



<< 最新のエントリー  < 前のエントリー 次のエントリー >  最初のエントリー >>

ブログトップ

カテゴリ選択

エントリーカレンダー

<<  2022年8月  >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

最近のエントリー

最近のエントリーはありません。

最近のコメント

最近のコメントはありません。

最近のトラックバック

最近のトラックバックはありません。

エントリー履歴

プロフィール

G1-KOJIMA
◆1963年生まれ。
◆島根県松江市宍道町在住。
◆血液型O型。
◆所属(クラブ、団体)
 G1トーナメントクラブ
GFG (島根支部
 TFT・MFG
◆メーカー所属
《フィールドテスター(モニター)》
 がまかつ
東レフィッシング
マルキュー
スワンズ
竹下ウキ工房
武工房

グレ・チヌのふかせ釣りからマダイ・ヒラマサのカゴ釣りまで磯釣りならなんでもこなす。夏はアユ釣りに夢中。
 
 【自己記録】
尾長グレ63.5センチ(男女群島 男島<昼>)
口太グレ51.5センチ(日御碕 とも島)
アユ31.4センチ(江の川 作木村)
マダイ95.0センチ(隠岐島前 西ノ島 冠島)
チヌ57.5センチ(隠岐島前西ノ島 センス)
コイ105.5センチ18キロ(宍道湖 宍道町 潜水道路)
ヒラマサ80.0センチ4.3キロ(大社町宇龍 おばしま)



【釣りの魅力とは】
「釣りは少年の心で」をモットーに西日本各地の磯や河川を釣り歩く。
少年の心とは、幼少のころ遠足の前夜に、
わくわくドキドキして眠られなかったその気持ちです。
釣りは何度行っても、何年やっていても、
この幼少のころの気持ちを忘れさせないところに魅力があります。

G1とは「グレード・ワン」の略であり、最高の等級を表します。
釣果の多少や大小よりも、そこへ行き着くまでのプロセスを大切にし、
その時、その釣人が得た結果を「最高のものであった」と
評価する価値観をいいます。
価値ある釣果(G1な釣果)を得たときのよろこびと
感動を忘れることなく、
釣りはいつも少年のように、
純粋で無垢な心で取り組みたい・・・。

 





 

 




 

会員ページ


rss

携帯サイトアクセス用QRコード

QRコード

tmblog