新着順エントリー
<< 最新のエントリー < 前のエントリー |
2023-09-04 | NEW・G1フィッシング
マルキューM1カップチヌ・境港会場予選
まだまだ猛暑が続いていますが
この週末は
マルキューM1カップチヌ・境港会場予選があり
わたしは運営スタッフとしてお手伝いさせていただきました
まずはこの猛暑の中
参加者のみなさん
事故やトラブルなく大会を楽しんでいただいたことに
感謝申し上げます

ありがとうございました
それと言うのもですねー
ここの予選会場は
「キャノンボール方式」といって
渡船を使わず
参加者めいめいで好きなポイントへ
自分の車で移動して釣りをしていただき
時間内に本部へ帰って来て検量を済ませていただく方式です
自由度が高い反面
「全国大会切符を争うのに不正が起きないか?」
というような懸念があるのは事実です
当日は91名の参加者がありましたが
不正やそのような疑いがもたれるようなトラブルや苦情は
一切ありませんでした
また、この猛暑の中
「チヌ3尾までの生魚のみ検量」と言うところで
「水温が高すぎて果たして生かして本部まで持って帰られるのか」
そういう懸念もありましたが
参加者のみなさんのご理解とご協力により
審査員を困らせるようなチヌは1尾もありませんでした
むしろビンビンで元気で
カゴから飛び出してしまう魚があったほどです
これは参加者のみなさんの意識の高さと言いましょうかねー
事前準備も去ることながら
ご努力の賜物だと思います
そういった中から
釣果も素晴らしかった
(上位2位までが全国大会出場)

非常に高いレベルの戦いとなり
素晴らしい大会となりました
出場権を獲得された
大島さん、猿屋さんの全国大会でのご健闘をお祈りいたします

ここ山陰地区が予選会場になる意義や
全国でも珍しい「キャノンボール方式」
こういった予選会場もあっていいと思います
マルキューさんいいですねー
素晴らしいと思います

まだまだ暑いですがねー
雰囲気は徐々に秋の気配を感じるようになりましたかー

わたしの釣り部屋も
そろそろ衣替えしなくてはねー
1366 count
<< 最新のエントリー < 前のエントリー |