島根、鳥取を中心とした釣り情報を掲載。小島一文のG1フィッシング。


 釣りに関する質問やご意見はこちらへどうぞ! "gtmuki@yahoo.co.jp" 今までのブログは、こちらの過去ログをご覧下さい。

2014年7月24日のエントリー



    2014-07-24 | 釣り紀行・・・釣行紀

日御碕沖の船釣りへ


連休後半は
久しぶりに息子が帰ってきたので
G1OBの長ちゃんに頼んで
日御碕沖へ船釣りに

基本私は船酔いにめっぽう弱く
船釣りはNGなんですが

穏やかなこの時季だけは何とか・・・

それに釣りモノと
釣り方がGOOD

船からの完全フカセ釣りで
パーツは、よりをとるための極小スイベルと針のみ

ラインにフロロカーボンを使用し
ラインの比重で潮の流れに任せて

だいたい100mのところで

スルスルスルーとラインが走るアタリ
これが最高にたまらないのですよ

対象魚のメインは旬のイサキ

そこへ小型ながらヒラマサもまじってくる

最高でしょう


今シーズンは超不調という船長さん

「常連さんがいないでしょ」
「それだけ釣れてないんですよー」
「今日もあんまり期待できませんよー」

潮の流れを読んで
ともしまへ仕掛けをぶつけるように流します

船長の予言通り
流しても流してもアタリはなく
エサだけがとられます

エサ取りの正体は
ウマズラハギ



期待した朝マヅメは不発に終わって
強い日差しが出たころに

今までにないラインの走り

これはワカナとウマズラのダブル




単発ながら次はヒラマサ



アタリがなく退屈になりかけていた息子にも
ラインが走ったー



すると本命の40センチ弱・・・いいイサキが

おおーやるがのー


梅雨明けした山陰地方も
本日は真夏日

やー暑い


それでもですねー
正午ごろからイサキのアタリが頻繁に

ほぼ毎回
ラインが走るー



午前の予定が
これではやめられません











延長、延長の午後2時

船長さんも次の予定があるので
タイムアップ

それでもあきらめがつかない親子は

「もう一回いい」


同時に流した仕掛けは
えらいものです

ほぼ同じ距離辺りで

ラインが走ったー

ダブルヒットー


最後を締めくくるにふさわしい
本命イサキのダブル釣果に大満足




長ちゃん船長ありがとねー



またお願いねー





やー楽しかった



そして前日は出羽のウナギでうな丼でしょう

本日は釣りたてイサキのお造りで

わが家の食卓もにぎわいました





































9201 count

コメント(0件) (このエントリーでは現在コメントは受け付けていません。)

コメントはありません。



トラックバック(0件) (このエントリーはトラックバックは受け付けていません。)

トラックバックはありません。




ブログトップ

カテゴリ選択

エントリーカレンダー

<<  2014年7月  >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

最近のエントリー

最近のエントリーはありません。

最近のコメント

最近のコメントはありません。

最近のトラックバック

最近のトラックバックはありません。

エントリー履歴

プロフィール

G1-KOJIMA
◆1963年生まれ。
◆島根県松江市宍道町在住。
◆血液型O型。
◆所属(クラブ、団体)
 G1トーナメントクラブ
GFG (島根支部
 TFT・MFG
◆メーカー所属
《フィールドテスター(モニター)》
 がまかつ
東レフィッシング
マルキュー
スワンズ
竹下ウキ工房
武工房

グレ・チヌのふかせ釣りからマダイ・ヒラマサのカゴ釣りまで磯釣りならなんでもこなす。夏はアユ釣りに夢中。
 
 【自己記録】
尾長グレ63.5センチ(男女群島 男島<昼>)
口太グレ51.5センチ(日御碕 とも島)
アユ31.4センチ(江の川 作木村)
マダイ95.0センチ(隠岐島前 西ノ島 冠島)
チヌ57.5センチ(隠岐島前西ノ島 センス)
コイ105.5センチ18キロ(宍道湖 宍道町 潜水道路)
ヒラマサ80.0センチ4.3キロ(大社町宇龍 おばしま)



【釣りの魅力とは】
「釣りは少年の心で」をモットーに西日本各地の磯や河川を釣り歩く。
少年の心とは、幼少のころ遠足の前夜に、
わくわくドキドキして眠られなかったその気持ちです。
釣りは何度行っても、何年やっていても、
この幼少のころの気持ちを忘れさせないところに魅力があります。

G1とは「グレード・ワン」の略であり、最高の等級を表します。
釣果の多少や大小よりも、そこへ行き着くまでのプロセスを大切にし、
その時、その釣人が得た結果を「最高のものであった」と
評価する価値観をいいます。
価値ある釣果(G1な釣果)を得たときのよろこびと
感動を忘れることなく、
釣りはいつも少年のように、
純粋で無垢な心で取り組みたい・・・。

 





 

 




 

会員ページ


rss

携帯サイトアクセス用QRコード

QRコード

tmblog