島根、鳥取を中心とした釣り情報を掲載。小島一文のG1フィッシング。


 釣りに関する質問やご意見はこちらへどうぞ! "gtmuki@yahoo.co.jp" 今までのブログは、こちらの過去ログをご覧下さい。

2015年3月27日のエントリー



    2015-03-27 | 釣り情報や釣りの話題

G1フィッシング講座・・・チラシ完成しました


「G1フィッシング講座」
第4回目開催が決定となりました
期日:平成27年4月22日(水)
時間:19:00開場
   19:30スタート
場所:松江テルサ4F 大会議室


(今回、顔がバーンと目立ちまして・・・
  時節がら選挙とは無縁でございますので(激汗)
    ご容赦願います)

案内チラシを
松江、出雲の 主要釣り具店などに
置かせていただいているようです

ご協力ありがとうございます

 詳細はこのチラシをご覧ください
今回のテーマは 「乗っ込みチヌ」
チヌの習性 コマセ、
サシエの同調イメージ
環付きウキのメリットデメリット
今シーズン狙い目ポイント 
などについて 一緒に学びましょう

主催者の建設業興業タイムズさんのご協力により
入場無料となっておりますので
お気軽に参加ください

多数のご来場をお待ちしております
※駐車場は周辺の有料駐車場をご利用ください
※料金は各自でご負担いただきますようお願いします  


連日、きれいな夕日が見られて幸せですー
年度末で何かと慌ただしいですが
一日の疲れが癒されます
いいところに住んですなー・・・・と


(松江市街地の夕陽)
7663 count

コメント(2件) (このエントリーでは現在コメントは受け付けていません。)


隠岐の島について、質問させてください。
小島さんは、知夫里島?に釣行したことありますか?
ちなみに何と読むのですか?福友渡船さんが
出航してるみたいなのですが、利用したことが、
あればどんなとこで、どんな感じか教えてください。
よろしくお願い申し上げます。

by 浜田大好き家族 ( 2015-03-27 22:25:53 )

持田さん、いつも応援ありがとうございます。
野球もがんばりますが
しおかぜも機会があれば
もう一度チャレンジしてみたい気持ちもあります
その時はよろしくお願いします
しっかり鍛えておきます

by yaya ( 2015-03-27 20:12:15 )


トラックバック(0件) (このエントリーはトラックバックは受け付けていません。)

トラックバックはありません。




ブログトップ

カテゴリ選択

エントリーカレンダー

<<  2015年3月  >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

最近のエントリー

最近のエントリーはありません。

最近のコメント

最近のコメントはありません。

最近のトラックバック

最近のトラックバックはありません。

エントリー履歴

プロフィール

G1-KOJIMA
◆1963年生まれ。
◆島根県松江市宍道町在住。
◆血液型O型。
◆所属(クラブ、団体)
 G1トーナメントクラブ
GFG (島根支部
 TFT・MFG
◆メーカー所属
《フィールドテスター(モニター)》
 がまかつ
東レフィッシング
マルキュー
スワンズ
竹下ウキ工房
武工房

グレ・チヌのふかせ釣りからマダイ・ヒラマサのカゴ釣りまで磯釣りならなんでもこなす。夏はアユ釣りに夢中。
 
 【自己記録】
尾長グレ63.5センチ(男女群島 男島<昼>)
口太グレ51.5センチ(日御碕 とも島)
アユ31.4センチ(江の川 作木村)
マダイ95.0センチ(隠岐島前 西ノ島 冠島)
チヌ57.5センチ(隠岐島前西ノ島 センス)
コイ105.5センチ18キロ(宍道湖 宍道町 潜水道路)
ヒラマサ80.0センチ4.3キロ(大社町宇龍 おばしま)



【釣りの魅力とは】
「釣りは少年の心で」をモットーに西日本各地の磯や河川を釣り歩く。
少年の心とは、幼少のころ遠足の前夜に、
わくわくドキドキして眠られなかったその気持ちです。
釣りは何度行っても、何年やっていても、
この幼少のころの気持ちを忘れさせないところに魅力があります。

G1とは「グレード・ワン」の略であり、最高の等級を表します。
釣果の多少や大小よりも、そこへ行き着くまでのプロセスを大切にし、
その時、その釣人が得た結果を「最高のものであった」と
評価する価値観をいいます。
価値ある釣果(G1な釣果)を得たときのよろこびと
感動を忘れることなく、
釣りはいつも少年のように、
純粋で無垢な心で取り組みたい・・・。

 





 

 




 

会員ページ


rss

携帯サイトアクセス用QRコード

QRコード

tmblog