島根、鳥取を中心とした釣り情報を掲載。小島一文のG1フィッシング。


 釣りに関する質問やご意見はこちらへどうぞ! "gtmuki@yahoo.co.jp" 今までのブログは、こちらの過去ログをご覧下さい。

エントリー

ブログトップへ戻る


    2019-10-07 | NEW・G1フィッシング

3度目のギックリやったわー


10月に入っても蒸し暑い日が続いていましたが
急に涼しくなったり
また暑かったりと

身体がついていきませんねー

この週末は土曜日にちょこっと仕事があって
日曜日にはGFG島根のグレ釣り懇親大会が予定されていたんですが

山陰海岸には大きなウネリが入り込み
時化模様となりましたので
役員さん方の早い判断で中止が決定しました

残念でしたけども
日曜日は風も強く大シケで
よい判断だったと思います

そんなことで
時間ができたので
ガレージの掃き掃除をして
アユ釣り道具を片付けたりしようと思った矢先

腰がギクッと

人生3度目のぎっくり腰をやってしまいました

小さなホウキをもって
掃いていただけなのにねー

最初は大したことはないと思って
そこそこ歩けもしていましたが
今回はじわじわときましたよー

ふるさと森林公園であった
エバレットさんのイベントになんとか参加


家内と長女にも一緒にいってもらって
なんとか楽しんで帰りましたが

このあとがいけませんねー

いよいよ足が立たなくなって
いわゆる腰が抜けたようになってしまいました

激痛ですしねー

すぐに整体の先生にお願いして
診てもらったんですが
出雲までの車移動がこれまた大変で

情けないことに
家内と娘の介護を受けながらですよー

だんだんですけどもー
ほんとに情けないですねー

日曜日は釣り大会が中止になってたんですが
あってもこれではドタキャンです

一日中横になって過ごしましたが
トイレに行くにも
食事をするにも大騒ぎでー

来週に控えている
野球娘のクラブ選手権の千葉行きにも
不安があると言うことで

台風19号のこともあり
やむなくキャンセルを決定しました

トホホですー

早割でとったチケットには
かなりのキャンセル料がかかって
ほとんど返金はありませんが

向こうで身動きがとれなくなっては
これまた大事ですから
今回は断念する決断をしました

野球娘たちには頑張ってもらって
クラブ選手権を優勝し
来月に京都で行われる
ジャパンカップへの出場権をとってもらいましょう

がんばれよー


生後1週間目を迎えた四国犬の赤ちゃん
ちょっと前の画像です

現在は2週間が経過して
目が空いてきていますが

このような状況で画像がとれませんー
5177 count

コメント(0件) (このエントリーでは現在コメントは受け付けていません。)

コメントはありません。



トラックバック(0件) トラックバックURL:

トラックバックはありません。




ブログトップ

カテゴリ選択

エントリーカレンダー

<<  2019年11月  >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近のエントリー

最近のエントリーはありません。

最近のコメント

最近のコメントはありません。

最近のトラックバック

最近のトラックバックはありません。

エントリー履歴

プロフィール

G1-KOJIMA
◆1963年生まれ。
◆島根県松江市宍道町在住。
◆血液型O型。
◆所属(クラブ、団体)
 G1トーナメントクラブ
GFG (島根支部
 TFT・MFG
◆メーカー所属
《フィールドテスター(モニター)》
 がまかつ
東レフィッシング
マルキュー
スワンズ
竹下ウキ工房
武工房

グレ・チヌのふかせ釣りからマダイ・ヒラマサのカゴ釣りまで磯釣りならなんでもこなす。夏はアユ釣りに夢中。
 
 【自己記録】
尾長グレ63.5センチ(男女群島 男島<昼>)
口太グレ51.5センチ(日御碕 とも島)
アユ31.4センチ(江の川 作木村)
マダイ95.0センチ(隠岐島前 西ノ島 冠島)
チヌ57.5センチ(隠岐島前西ノ島 センス)
コイ105.5センチ18キロ(宍道湖 宍道町 潜水道路)
ヒラマサ80.0センチ4.3キロ(大社町宇龍 おばしま)



【釣りの魅力とは】
「釣りは少年の心で」をモットーに西日本各地の磯や河川を釣り歩く。
少年の心とは、幼少のころ遠足の前夜に、
わくわくドキドキして眠られなかったその気持ちです。
釣りは何度行っても、何年やっていても、
この幼少のころの気持ちを忘れさせないところに魅力があります。

G1とは「グレード・ワン」の略であり、最高の等級を表します。
釣果の多少や大小よりも、そこへ行き着くまでのプロセスを大切にし、
その時、その釣人が得た結果を「最高のものであった」と
評価する価値観をいいます。
価値ある釣果(G1な釣果)を得たときのよろこびと
感動を忘れることなく、
釣りはいつも少年のように、
純粋で無垢な心で取り組みたい・・・。

 





 

 




 

会員ページ


rss

携帯サイトアクセス用QRコード

QRコード

tmblog