島根、鳥取を中心とした釣り情報を掲載。小島一文のG1フィッシング。


 釣りに関する質問やご意見はこちらへどうぞ! "gtmuki@yahoo.co.jp" 今までのブログは、こちらの過去ログをご覧下さい。

エントリー

ブログトップへ戻る


    2020-05-28 | NEW・G1フィッシング

これはうまいわ・・・お腹も気持ちも満たされます


安定した天気が続きます
雨が少なく河川は渇水ぎみで
鮎釣りには不安材料となっていますが
海は穏やかになってきましたねー

仕事で美保関へ行く機会がありまして
久しぶりに関の港にも立ち寄りました

大山が一望できる眺望は
気持ちが癒されます




港の雰囲気やにおいもいいですねー

それでも観光客はほとんどいませんし
土産物店もシャッターが下りているなど
寂しいです

観光協会の職員さんにもうかがいましたが
様々な事業がようやく軌道に乗ってきたのに
コロナ禍の影響は多大だということでした


最近職場では
「だんだんデリバリー」と銘打って
飲食店さんを少しでも支援しようと
協力が広がっています


そんな中
釣りでもお世話になっている
美保関の福間館さんが企画された
デリバリー弁当が人気です

10個以上まとまれば
松江市内などは配達もしてくださいます

わたしもこの機会に予約しておいて
微力ながら購入させていただきました

まずお昼には
「朝どれ海鮮ちらし寿司」1、000円
具の種類が豊富でぎっしり盛ってありまして
味も量も満足感がありましたよー



そして夕食には家内と一緒にこれこれ


実はこのお弁当は「ふくつつみ」といって
6月から販売しようと
試作を重ねて創作された自信の一品

お願いしたらOKということで
先行販売していただきました

1、200円



これはうまいわ

それこそ具材が豊富で
いなりを上向きにして
魚介や季節の野菜をたっぷりのせて
いろいろな味が楽しめます

ボリュームも満点

みなさんも
職場などで楽しまれたらいかがでしょうか

美味しいものをいただいて
お腹も満腹
そしてささやかではありますが
コロナ禍で苦境化におかれている飲食店業さんへの善意
気持ちも少し満たされます



オヤジさん曰く
「渡船もぼつぼつがんばっとるけんなー」

6月には沖の御前島へも行きたいですねー
9771 count

コメント(0件) (このエントリーでは現在コメントは受け付けていません。)

コメントはありません。



トラックバック(0件) トラックバックURL:

トラックバックはありません。




ブログトップ

カテゴリ選択

エントリーカレンダー

<<  2020年6月  >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

最近のエントリー

最近のエントリーはありません。

最近のコメント

最近のコメントはありません。

最近のトラックバック

最近のトラックバックはありません。

エントリー履歴

プロフィール

G1-KOJIMA
◆1963年生まれ。
◆島根県松江市宍道町在住。
◆血液型O型。
◆所属(クラブ、団体)
 G1トーナメントクラブ
GFG (島根支部
 TFT・MFG
◆メーカー所属
《フィールドテスター(モニター)》
 がまかつ
東レフィッシング
マルキュー
スワンズ
竹下ウキ工房
武工房

グレ・チヌのふかせ釣りからマダイ・ヒラマサのカゴ釣りまで磯釣りならなんでもこなす。夏はアユ釣りに夢中。
 
 【自己記録】
尾長グレ63.5センチ(男女群島 男島<昼>)
口太グレ51.5センチ(日御碕 とも島)
アユ31.4センチ(江の川 作木村)
マダイ95.0センチ(隠岐島前 西ノ島 冠島)
チヌ57.5センチ(隠岐島前西ノ島 センス)
コイ105.5センチ18キロ(宍道湖 宍道町 潜水道路)
ヒラマサ80.0センチ4.3キロ(大社町宇龍 おばしま)



【釣りの魅力とは】
「釣りは少年の心で」をモットーに西日本各地の磯や河川を釣り歩く。
少年の心とは、幼少のころ遠足の前夜に、
わくわくドキドキして眠られなかったその気持ちです。
釣りは何度行っても、何年やっていても、
この幼少のころの気持ちを忘れさせないところに魅力があります。

G1とは「グレード・ワン」の略であり、最高の等級を表します。
釣果の多少や大小よりも、そこへ行き着くまでのプロセスを大切にし、
その時、その釣人が得た結果を「最高のものであった」と
評価する価値観をいいます。
価値ある釣果(G1な釣果)を得たときのよろこびと
感動を忘れることなく、
釣りはいつも少年のように、
純粋で無垢な心で取り組みたい・・・。

 





 

 




 

会員ページ


rss

携帯サイトアクセス用QRコード

QRコード

tmblog