島根、鳥取を中心とした釣り情報を掲載。小島一文のG1フィッシング。


 釣りに関する質問やご意見はこちらへどうぞ! "gtmuki@yahoo.co.jp" 今までのブログは、こちらの過去ログをご覧下さい。

エントリー

ブログトップへ戻る


    2020-07-02 | NEW・G1フィッシング

斐伊川のアユ釣り解禁、わたしも解禁


7月1日は
斐伊川のアユ釣りが解禁しました

三成の専用区
我が家から車で3、40分と一番近いアユ釣り河川です
近くていいですわー



6月は何かと土日の勤務が続きましたので
お休みをいただいて
この解禁日に合わせて
わたし自身も今年のアユ釣り解禁日となりました

シーズン最初のオトリに鼻カンを通すときはですねー
今でも緊張するものです


オトリ缶から引き舟にアユを移すとき
引き舟からタモに入れるときも
そうですかねー

一連の動作を確認するように
ゆっくりと慎重に

そして正午のサイレンと同時に
解禁日を待ちわびたアユ釣り師たちが
一斉にオトリを解き放します



ここぞと言うところへ入れば
直ぐに掛かるのが解禁日です

ところがそうはうまくいきませんねー

石の色もよし
水量も申し分ありません
アユのハミあともあります

アユはたくさんいるはずですがねー

すると解禁日にしては控えめな反応が
ゴソゴソとねー

あらー掛かっとるわー

今年第一号は口掛で申し訳なさそうに上がってきました
サイズはいいですねー
20cmは超えていますよー

そして天然にオトリが替われば次々に
周りの釣人の竿も曲がり始めました


これが解禁日の光景ですねー

雨模様とやや高水が影響したのか
水温がまだ低いのか

追いは良くありません
掛が浅くてポチョンと落下の
針外れが15回ほどあったかなー

昨年からの使い回しの仕掛けも
20尾ほど掛けた後に
ちょっと下竿でアタリがあって
1回どんぶらこー

それでも狭い範囲ながら
攻めて攻めて
小刻みに動き回って41尾の釣果がありました




次のオトリを6尾ほど
我が家の池にキープして

残りはうんちをしこいて
いったん冷水を通して真空状態にして
パック完了

このひと手間に愛があるでしょー



冷凍保存して
お魚会員さんに配ったり
バーベキューなどの際に
みんなに楽しんでもらいたいと思います

最高は22cmくらいで
体高がありふっくら肥えています

今年は期待できるかもしれませんねー

磯に
船に
川に
湖に
楽しみがいっぱい

まだまだコロナ禍が収まりませんが
プライベートな釣りに関して言えば
感染リスクはすこぶる低いジャンルと言えましょうか

釣りを趣味に持つことを
感謝したいと思います

「何も趣味がなくてー」って人は

釣り
はじめてみませんかー
4990 count

コメント(0件) (このエントリーでは現在コメントは受け付けていません。)

コメントはありません。



トラックバック(0件) トラックバックURL:

トラックバックはありません。




ブログトップ

カテゴリ選択

エントリーカレンダー

<<  2020年8月  >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

最近のエントリー

最近のエントリーはありません。

最近のコメント

最近のコメントはありません。

最近のトラックバック

最近のトラックバックはありません。

エントリー履歴

プロフィール

G1-KOJIMA
◆1963年生まれ。
◆島根県松江市宍道町在住。
◆血液型O型。
◆所属(クラブ、団体)
 G1トーナメントクラブ
GFG (島根支部
 TFT・MFG
◆メーカー所属
《フィールドテスター(モニター)》
 がまかつ
東レフィッシング
マルキュー
スワンズ
竹下ウキ工房
武工房

グレ・チヌのふかせ釣りからマダイ・ヒラマサのカゴ釣りまで磯釣りならなんでもこなす。夏はアユ釣りに夢中。
 
 【自己記録】
尾長グレ63.5センチ(男女群島 男島<昼>)
口太グレ51.5センチ(日御碕 とも島)
アユ31.4センチ(江の川 作木村)
マダイ95.0センチ(隠岐島前 西ノ島 冠島)
チヌ57.5センチ(隠岐島前西ノ島 センス)
コイ105.5センチ18キロ(宍道湖 宍道町 潜水道路)
ヒラマサ80.0センチ4.3キロ(大社町宇龍 おばしま)



【釣りの魅力とは】
「釣りは少年の心で」をモットーに西日本各地の磯や河川を釣り歩く。
少年の心とは、幼少のころ遠足の前夜に、
わくわくドキドキして眠られなかったその気持ちです。
釣りは何度行っても、何年やっていても、
この幼少のころの気持ちを忘れさせないところに魅力があります。

G1とは「グレード・ワン」の略であり、最高の等級を表します。
釣果の多少や大小よりも、そこへ行き着くまでのプロセスを大切にし、
その時、その釣人が得た結果を「最高のものであった」と
評価する価値観をいいます。
価値ある釣果(G1な釣果)を得たときのよろこびと
感動を忘れることなく、
釣りはいつも少年のように、
純粋で無垢な心で取り組みたい・・・。

 





 

 




 

会員ページ


rss

携帯サイトアクセス用QRコード

QRコード

tmblog