島根、鳥取を中心とした釣り情報を掲載。小島一文のG1フィッシング。


 釣りに関する質問やご意見はこちらへどうぞ! "gtmuki@yahoo.co.jp" 今までのブログは、こちらの過去ログをご覧下さい。

NEW・G1フィッシング - 2018年1月12日のエントリー

2017,10,10 リニューアル


    2018-01-12 | NEW・G1フィッシング

yaya2度目の日本代表候補に


女子硬式野球に取り組んでいる末娘のyayaですが
今シーズンは大学4年生となって
学生生活最終年となります

所属するIPU環太平洋大学(岡山市)は
昨シーズン、主だったタイトルはなく
低迷の1年でした

今年は復活の狼煙を上げてほしいですねー

さて、個人としては
挑戦していた
日本代表候補選考会の結果発表が
突然、昨日14時に公表されると言うことで

ドキドキでした

そして、ありました娘の名前が
https://www.wbfj.website/w-2

ちょうどこの日は
知人親族の葬儀中で休暇をいただいていましたので

親バカは車の中
一人で感動してました

今回のマドンナJAPANは
前回から指導陣が一新

選考方法もこれまでとは
ずいぶん違った方法で開催されていました

そして、チームの若返りと
高校生のレベルアップ

普及すればするほど
底上げが顕著になってきますね

「今回は出来もよくなく、厳しいかも」
と本人から聞かされていただけに
この意義は大きいものだと
親バカは思うのです


そして本日は
山陰中央新報に掲載していただきました


本当の勝負はまだまだこれからで
本番に残れるのは
今回選ばれた30人の内

半分の15人程度か

前回は女子プロ野球から
5人が選ばれていますのでね

最終的には20人の代表選抜となります

親バカはただただケガが心配ですが
これから召集される合宿では

普段から自分が大切にしてきたもの
自分の持ち味をしっかり認識して
挑戦者として全力疾走してくれることを
祈るばかりです

いつもこのblogを通じて
見守っていただき
応援してくださっているみなさまに
次のステップに進んだ報告と
感謝を申し上げます

いつもありがとうございます


8841 count

コメント(0件) (このエントリーでは現在コメントは受け付けていません。)

コメントはありません。



トラックバック(0件) トラックバックURL:

トラックバックはありません。




ブログトップ

カテゴリ選択

エントリーカレンダー

<<  2018年1月  >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

最近のエントリー

最近のエントリーはありません。

最近のコメント

最近のコメントはありません。

最近のトラックバック

最近のトラックバックはありません。

エントリー履歴

プロフィール

G1-KOJIMA
◆1963年生まれ。
◆島根県松江市宍道町在住。
◆血液型O型。
◆所属(クラブ、団体)
 G1トーナメントクラブ
GFG (島根支部
 TFT・MFG
◆メーカー所属
《フィールドテスター(モニター)》
 がまかつ
東レフィッシング
マルキュー
スワンズ
竹下ウキ工房
武工房

グレ・チヌのふかせ釣りからマダイ・ヒラマサのカゴ釣りまで磯釣りならなんでもこなす。夏はアユ釣りに夢中。
 
 【自己記録】
尾長グレ63.5センチ(男女群島 男島<昼>)
口太グレ51.5センチ(日御碕 とも島)
アユ31.4センチ(江の川 作木村)
マダイ95.0センチ(隠岐島前 西ノ島 冠島)
チヌ57.5センチ(隠岐島前西ノ島 センス)
コイ105.5センチ18キロ(宍道湖 宍道町 潜水道路)
ヒラマサ80.0センチ4.3キロ(大社町宇龍 おばしま)



【釣りの魅力とは】
「釣りは少年の心で」をモットーに西日本各地の磯や河川を釣り歩く。
少年の心とは、幼少のころ遠足の前夜に、
わくわくドキドキして眠られなかったその気持ちです。
釣りは何度行っても、何年やっていても、
この幼少のころの気持ちを忘れさせないところに魅力があります。

G1とは「グレード・ワン」の略であり、最高の等級を表します。
釣果の多少や大小よりも、そこへ行き着くまでのプロセスを大切にし、
その時、その釣人が得た結果を「最高のものであった」と
評価する価値観をいいます。
価値ある釣果(G1な釣果)を得たときのよろこびと
感動を忘れることなく、
釣りはいつも少年のように、
純粋で無垢な心で取り組みたい・・・。

 





 

 




 

会員ページ


rss

携帯サイトアクセス用QRコード

QRコード

tmblog