2011年1月のエントリー
2011-01-31 14:56:29 | おーい!中村です!!
それでは、ここで問題です!
1月は息をつくまもないような、寒波の連続でした。
日差しもほとんどなく、そのため三瓶では見事なつららができ上がりました。

上がつららの画像。
サメの歯か、逆さにしたウニのトゲのようです。
普通のつららとはかなり雰囲気が違いますね。
さて、ここで問題です。
見事なまでにぎっしりと育ったつららは、一体どのようにしてできたのでしょう?
できた場所は軒先で、水の流れ方が特殊なわけではありません。
まっすぐに垂れ下がっているつららと、傾いているものがあることに注目して下さい。
それでは、お考え下さい!
コメント(1件)
コメント投稿鋭いトゲですね。 人の心の中の トゲですか。
きっと、邪悪な気持が動いた時に、瞬間凍りついたときに、
できたのでしょう. すぐに、とけると良いですね
by 春待ち小町 ( 2011-02-04 09:51:44 )