2009年1月のエントリー
次のエントリー > 最初のエントリー >> |
2009-01-30 19:03:18 | スタッフ日記
しじみバーガー登場
![]() |
ご当地バーガー 「 しじみバーガー 」 登場
かなり昔の学生時代から20代後半くらいまで よく食べてたハンバーガー。
お金がなかったとか、仕事が忙しくて食事に時間をかけられなかったりして
3日に1回くらいは食べてました。
今ではこだわりのハンバーガーとか高級でおいしいものもたくさんありますね。
当時はマックが主流だったのですが 味がどうこういう前に、
お店に足が向いていました。習慣とでもいうのでしょうか?
さすがに今はそれほど食べなくなりましたが、時々むしょうに食べたくなる時があります。
ところで最近は、町おこしに一役買っているのが ご当地バーガーです。
お隣の斐川町にはハートの形をした 「ご縁バーガー」というのがあって地元産の新鮮な
野菜を使ったヘルシーなハンバーガーで、年配の方でも口に合うと思います。
そして新たに出ました!松江の 「しじみバーガー」
ハンバーグはもちろんのこと パンにもしじみのエキスが入っているそうです。
お値段 480円(高いと思うか安いと思うかは人それぞれ)で2月1日より発売です。
場所は 松江しんじ湖温泉駅の近くに1月31日オープンする
宍道湖しじみ館 (旧松江名産センター)
しじみに関する資料が展示してあり、しじみの販売もしています。(入場無料)
一度遊びに行ってみてはいかがでしょうか?
8344 count
次のエントリー > 最初のエントリー >> |