2015年7月のエントリー
次のエントリー > 最初のエントリー >> |
2015-07-24 18:35:15 | フジケンブログ2015
『特別なトワイライトエクスプレス』山陰編 7/25発車!
トワイライトエクスプレス・・大阪〜札幌間を走る寝台列車として1989年に誕生し、豊富な寝台タイプや豪華なディナーなど、乗ることそのものを楽しめる列車として、時を経ても衰えぬ人気を博してきましたが、今年3月12日のダイヤ改正で惜しまれながらも引退しました。
しかしながら車両そのものはまだ使用できる、ということから、豪華な車両を中心に組成をし直し、5月よりJR西日本管内を走る『特別なトワイライトエクスプレス』として蘇りました。
コースは関西〜下関間の山陽コースを中心に運行しておりましたが、7月25日から新たに『山陰コース』の運行が始まります。関西発は倉敷から伯備線を通り、米子から山陰本線を西進し下関へ。途中東萩駅では3〜4時間の観光も盛り込まれるとのこと。(下関発はその逆)
島根県内では『浜田駅』に停車し(下関発のみ)、改札前で石見神楽を披露するそうです。
■浜田駅 石見神楽公演日(夏季)■
日時 : 7/27 , 8/3 , 24 , 31 , 9/7 , 21 , 28 (いずれも月曜日)
時間 : 21:30〜22:10
行ってみたいけど、松江からはちょっと遠いし月曜だし、中々ハードルが高そうです・・ ^^;
近場の方、浜田方面に行かれるかたはぜひ!
弊社近辺の松江、出雲地域はどうやら深夜〜早朝?の通過となりそうですが、興味ある方はきっと時間など関係なく、カメラのお手入れをして待ち構えていることでしょう!(^^)
この『特別なトワイライトエクスプレス』、2017年春にデビューする新しい豪華寝台列車『トワイライトエクスプレス瑞風』への引継ぎ的な要素を兼ねているため、運行は今年、長くても来年までの期間限定になりそうです。※ちなみに『トワイライトエクスプレス瑞風』は宍道駅立ち寄り(菅谷たたら観光)が予定されています!
だからみなさん。見るなら!乗るなら!今の内ですよぉ!
筆者も乗りたい〜。。でも、お値段が・・(TT)
【特別なトワイライトエクスプレス夏季運転のお知らせ】※JR西日本
https://www.westjr.co.jp/press/article/2015/05/page_7201.html
【浜田駅 石見神楽公演詳細】※浜田市
http://www.city.hamada.shimane.jp/www/contents/1436419926531/index.html
※写真は大阪〜札幌運行時のものです。
7340 count
次のエントリー > 最初のエントリー >> |