2016年10月のエントリー

次のエントリー >  最初のエントリー >>


    2016-10-29 14:58:39 | フジケンブログ2015

鳥取県中部地震


最大震度6弱を記録した『鳥取県中部地震』から1週間ほどが経過しました。

現在のところ地震によって亡くなった方がおられないのが不幸中の幸いですが、倉吉市や北栄町などでは家屋が倒壊、損壊し、避難生活を余儀なくされている方も多くいらっしゃいます。心より、お見舞い申し上げます。

地震発生時、わたしは添乗業務で京都にいましたが、ケータイの緊急地震速報が鳴り『鳥取県で地震発生』との通知にヒヤリとしました。そしてその数秒後、だいぶ離れた地ながら震度2〜3程度の揺れを感じました。

様子がわからず大変不安でしたが、妻からの『大丈夫』のメールでひとまずは安堵。

島根県内では大きな被害はありませんでしたが、関東や岐阜などに住む親戚や友人などから心配のLINEやメールを頂きました。

千葉県在住時は東日本大震災後、震度3前後の地震は当たり前のような気分になっていました。その後島根県に移り住んで2年半の間、ほとんど地震とは無縁となっていましたので、目が覚めました。やはり、日本は地震国。どこにいても油断はできないですね。
5002 count

コメント(0件) コメント投稿

コメントはありません。



トラックバック(0件) トラックバックURL:

トラックバックはありません。



次のエントリー >  最初のエントリー >>

ブログトップ

カテゴリ選択

エントリーカレンダー

<<  2016年10月  >>
25 26 27 28 29 30 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 1 2 3 4 5

最近のエントリー

最近のエントリーはありません。

最近のコメント

最近のコメントはありません。

最近のトラックバック

最近のトラックバックはありません。

エントリー履歴

プロフィール

クリーン観光
富士建設株式会社観光部

旅行業務取扱管理者
野津春美

〒699-0406
島根県松江市宍道町佐々布2271-6番地
TEL0852-66-0900
FAX0852-66-1051
IP電話050-3661-3272

会員ページ


rss

携帯サイトアクセス用QRコード

QRコード

tmblog