2016年11月のエントリー

次のエントリー >  最初のエントリー >>


    2016-11-26 11:40:51 | フジケンブログ2015

成長したコブハクチョウ


4月に初めて見かけたときはコロコロの『ひよこ』だったコブハクチョウの子ども。
今月の中旬には、もうこんなに大きくなりました(゜o゜)



体の大きさは親鳥と大きく変わらないくらいに成長しています。
まだ羽は灰から白へ、生え変わりの途上のようですね。
くちばしの赤も、まだ薄いです。

両親と、子ども×4の『いつもの』一家(^^)


子どもの体が小さいうちは常に親にくっついて動いていましたが、最近は別々に行動することも多くなっているようです。
『ついに親離れか!?』と思えば、また一家集合したり・・なんだか人間の家族に似ているような。

↓こちらが親鳥


こちら宍道湖東岸には、基本的に気候の良いときにヒョッコリ登場します。気候によって臨機応変に住み処を変えているのでしょうか。

姿こそ似ていますが、冬の風物詩であるコハクチョウとはまったく異なる日常生活を送っているようです。
6086 count

コメント(0件) コメント投稿

コメントはありません。



トラックバック(0件) トラックバックURL:

トラックバックはありません。



次のエントリー >  最初のエントリー >>

ブログトップ

カテゴリ選択

エントリーカレンダー

<<  2016年11月  >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

最近のエントリー

最近のエントリーはありません。

最近のコメント

最近のコメントはありません。

最近のトラックバック

最近のトラックバックはありません。

エントリー履歴

プロフィール

クリーン観光
富士建設株式会社観光部

旅行業務取扱管理者
野津春美

〒699-0406
島根県松江市宍道町佐々布2271-6番地
TEL0852-66-0900
FAX0852-66-1051
IP電話050-3661-3272

会員ページ


rss

携帯サイトアクセス用QRコード

QRコード

tmblog