2013年1月のエントリー
2013-01-21 16:35:57 | 美術館スタッフから
今年は雪が少なそう!(かな?)
先日雪
が積もりました
いつもに比べて雪は少ないのですが、出勤したと同時に雪かきの作業でした
雪かきをしながら 『子どもの時、雪だるまや かまくら
を作ったな〜』 なんて考えていました。その頃は雪が降ると嬉しかったのに、今では雪が降ると 『雪だ〜(>_<)』 と少し憂鬱になります。
でも、そんな憂鬱な気持ちも外に出てみると一面の雪景色に心も晴れてきます。
そんな 雪景色
を皆さんにも見ていただきたいと思っています
(が!!今年は雪が少なそう
)
加納美術館は、毛利と尼子の古戦場に建っており自然豊かな景色の中にあります。四季折々の景色と美術館の“名碗の数々・備前焼茶道具”をご覧ください。
最後に別館【莞蕾館】で、お抹茶を一服
冬の寒さを感じないぐらい心温まる時間を過ごしていただけたら幸いです(^^♪
7530 count
コメント(2件)
コメント投稿先日は遠方からご来館いただき、ありがとうございました。また、心温まるコメントをいただき大変うれしく思います。
ご覧いただいたように、いま安来市にはたくさんのハクチョウが飛来してきており、ひとつの観光コースとなっております。サクラや新緑、また蛍や紅葉などほかの季節も見どころがいっぱいです。
またのご来館、お待ちいたしております。ありがとうございました。
by 加納美術館スタッフ ( 2013-01-25 11:10:23 )
先日 夫と二人で加納美術館に行かせていただいた原田と申します。
、
帰りに美術館のスタッフの方に、和鋼博物館まで送っていただき、
しかも、白鳥の舞い降りている場所を案内していただき、感激ひとしおでした。
旅のうれしい思い出となりました。
本当にありがとうございました。
お電話をいれていただいたさぎの湯荘さんへも、よろしくお伝えくださいませ。
by はらだともこ ( 2013-01-24 19:24:17 )