2016年6月のエントリー
2016-06-15 15:27:07 | 美術館スタッフから
名碗を愉しむ会
当館では年に8回 「名碗を愉しむ会」 を開催しています。
いつもは展示ケースの中に入っているお茶碗を手に取って見ていただく!という企画です。
まず館内を見ていただきます。
その時に、学芸員が解説いたします。
作品鑑賞が終わられたあと、茶室「如水庵」へ移動します。

茶室では、季節のお菓子とお茶

そして、開催月に予定している名碗を手に取り “じっくり” と見ていただきます。
慌ただしい毎日の中、月1回の名碗会で心静かにゆったりとした時間を過ごしてみませんか?
この名碗会はお茶碗に触れてもらうのが目的です。
どなたでも参加できます。
6月12日(日)は、名碗を愉しむ会「卯の花茶会」でした。
参加された方の中に、小学校1年生の男の子がいました。
この子どもさんは何度か参加してくれています。
何回か会うと、お友達になっています(#^^#)
いろんな方との出会いも楽しみです。
7月は10日(日)の予定です。
皆さんの参加をお待ちしております。
6324 count