お客様の声 - 2019年7月のエントリー
お客様に書いていただいたアンケートから、展覧会のご感想やご意見などを紹介します。
2019-07-13 14:12:53 | お客様の声
お客様の声「安来の美術をつくった人々」その2
![]() |
安来市文化協会創立30周年記念
「安来の美術をつくった人々」
会期は終了しました
これまでにいただいたお客様からのご感想をご紹介いたします。
「安来の美術をつくった人々」
会期は終了しました
これまでにいただいたお客様からのご感想をご紹介いたします。
どちらから お越しですか |
何回目の ご来館 |
ご意見・ご感想・印象に残った作品 |
島根県 出雲市 |
初めて | 加納莞蕾「紫陽花」「朝靄」 |
島根県 出雲市 |
3回以上 | 神館長さんの説明とご案内が分かりやすくてとても 良かったです |
島根県 安来市 |
3回以上 | 米原雲海「竹取翁」は台を高くして下向きの顔が見えるよ うにした方が良い |
広島県 | 初めて | 湯浅栄一「老医Y先生」 加納莞蕾「朝靄」「愛」「平和への願い」 |
鳥取県 境港市 |
2日目 | 加納莞蕾の戦争画「風陵渡高地占領」 食事もおいしかったです |
尼崎市 | 初めて | 加納莞蕾「翡翠」「42匹の鮎」 |
鳥取県 米子市 |
3回以上 | 米原雲海さんが好きなので来ました。 「竹取」は見たことがあったのですが、「月」が良かった です。 |
島根県 安来市 |
3回以上 | 加納莞蕾「風陵渡高地占領」・松本春々「秋月」 安部朱美さんの「平和への祈り像」は永遠の宝ですね。 みんなが知って欲しいですね。 |
島根県 安来市 |
3回以上 | 安来の美術を作った方々県外生まれの私には びっくりする程、名作の数々。 |
島根県 安来市 |
3回以上 | 彫刻をやっておられた方々が沢山おられおどろいた |
鳥取県 米子市 |
3回以上 | 劣化しにくい作品は少々照明を明るくしても良いのでは ないでしょうか |
鳥取市 | 初めて | 河井寛次郎「三彩繡花盂」・米原雲海「竹取翁」 加納莞蕾「朝靄」戦争のものは凄い・・・・人物画はどれも 優しく愛にあふれていた。 どれも良かった。遠くても来たかいがありました。 |
2076 count