2016年5月のエントリー
2016-05-10 15:32:49 | そしてボクは空に住む
体験型カフェ「山の駅とみやま」を開催しました!
5月5日(木)に、旧富山小学校のランチルームをお借りして
「道の駅 とみやま」というイベントを開催しました。
例年だとこの時期は、「とみやまカフェ」というイベントをしていましたが、もっと地域に愛されるカフェを目指したいという事で今回はリニューアルを目指してお休みされました。
かと言って何もしないのも寂しいので、急きょイベントをさせてもらいました。
それが「山の駅とみやま」です。
賑やかな入口
店内の様子
店内は、半分がフリーマーケットで半分が喫茶スペース。
喫茶では、お客様自身に調理してもらう「はったい粉のおやつ」や、こちらで調理した「はったい粉団子」、ひき肉とタケノコを使った「とみやまんドッグ」(アメリカンドッグのようなお菓子)など、昔懐かしいたおやつと新しい創作お菓子をご用意しました。
喫茶スペースには、昔のとみやまの様子を収めた写真を多数展示して地域の方に楽しんでもらいました。
そして、「山の駅とみやま」今回最大の目玉。
それは・・・
「ロケットストーブによる燻製作り体験」です!!
ロケットストーブというのは、大ざっぱに説明すると、お手軽に作れる薪ストーブです。(詳しい説明は省略します)
これを使って簡単に燻製を作ることが出来るのですが、燻製だけではもったいないので、焼肉や焼きおにぎりもしちゃいました。
キャンプみたいで、子どもたちより大人たちの方がはしゃいでいたかも(笑)
ちょっとしたアウトドア感覚を楽しみました。
猪肉や鶏肉、豚肉、タケノコ、アナゴ、おにぎりなど色々な食材を調理して、スタッフもお客さまも楽しく・美味しく1日を過ごしました。
今回のイベントも、多くの町民の方々に助けていただいて催行することが出来ました。
来てくださった皆さまにも、手伝ってくださった皆さまにも大感謝です。ありがとうございました!
これから、とみやまはイベントが増えていきます。
機会があれば是非お越しください!!
空に近い町 とみやまより。 竹内 恒治
4179 count